新年を迎えたら、今年は良い年であるようにと祈願する人も多くいるでしょう。
年が明けたらする習慣は、「神社への参拝」「初日の出を見る」など他にもありますが、
どれも新年が良い年であるように幸福を招く、幸運を呼ぶといったものが多いです。
日本人は福を信じている民族ですね。
さて今回は、運が良くなるといわれている、初日の出を見るということについて
調べてみました。
初日の出と年神様
神道における神である年神様(歳神様)は、初日の出とともに現れると信じられていました。
年神様は、毎年正月に各家にやってくる来訪神です。年神様の年は、稲の実りのことで、
古くは、穀物、農耕の神とされていました。
ちなみに、正月に飾る門松や鏡餅などは、年神様をお迎えするためのものです。
初日の出の由来・起源とは
初日の出は、日本古来よりある習慣です。江戸時代以前は、江戸で主に行われていました。
当時は、芝高輪の愛宕山と神田の湯島が名所でした。全国で初日の出を行うようになったのは、
明治時代以降です。
初日の出の儀式は、天皇の元旦の儀式である四方拝という、1月1日の早朝に宮中・神嘉殿の南庭で
天地四方の神祇を拝する儀式がもとになっています。
現在の初日の出では、願い事や、その年の決意などを祈ることが一般的です。
また、高台や山頂で見る日の出をご来光といいます。
初日の出スポット一覧 全国
北海道エリア
北海道 稚内市 「宗谷岬」
室蘭市 「地球岬展望台」
えりも町 「襟裳岬」
札幌市 「札幌もいわ山ロープウェイ山頂展望台」
東北エリア
青森県 八戸市 「種差海岸」
岩手県 宮古市 「浄土ヶ浜」
山形県 上山市 「上山城」
宮城県 気仙沼市 「安波山」
「岩井崎」
福島県 いわき市 「波立海岸」
関東エリア
群馬県 高崎市 「榛名山ロープウェイ」
茨城県 つくば市 「筑波山ケーブルカー」
神栖市 「波崎海岸」
北茨城市 「磯原海岸」
埼玉県 飯能市 「関八州見晴台」
千葉県 木更津市 「海ほたるパーキングエリア」
成田市 「成田山新勝寺」
横芝光町 「屋形海岸、木戸浜海岸」
東京都 八王子市 「高尾山」
青梅市 「武蔵御嶽神社」
日ノ出町 「日の出山 山頂」
神奈川県 茅ヶ崎市 「サザンビーチちがさき」
箱根町 「箱根駒ヶ岳ロープウェー」
三浦市 「三浦海岸」
中部エリア
静岡県 御前崎 「マリンパーク御前崎」
下田市 「寝姿山」
伊東市 「大室山登山リフト 山頂駅」
山梨県 富士河口湖町 「竜ヶ岳」
長野県 駒ケ根市 「中央アルプス千畳敷」
新潟県 妙高市 「赤倉観光スキー場」
新潟市 「朱鷺メッセ 展望室」
富山県 氷見市 「氷見海岸」
高岡市 「雨晴海岸」
福井県 あわら市 「北潟湖」
岐阜県 岐阜市 「金華山」
愛知県 竹島 「竹島橋」
田原市 「日出の石門」
近畿エリア
三重県 鳥羽市 「伊勢湾フェリー」
京都府 京都市 「善峯寺」
大阪府 関西国際空港 「関空展望ホール Sky View」
兵庫県 神戸市 「六甲ガーデンテラス」
奈良県 平群町 「信貴山朝護孫子寺本堂」
和歌山県 串本町 「潮岬観光タワー」
中国・四国エリア
鳥取県 米子市 「皆生温泉」「皆生海岸遊歩道」
島根県 松江市 「地蔵崎」
岡山県 高梁市 「弥高山」
広島県 宮島 「宮島ロープウェイ」
山口県 下関市 「火の山公園」
徳島県 徳島市 「眉山ロープウェイ」
美波町 「大浜海岸」
香川県 小豆町 「四方指展望台」
愛媛県 松山市 「松山城」
高知県 高知市 「桂浜」
九州エリア
福岡県 北九州市 「皿倉山」
佐賀県 神埼市 「脊振山」
熊本県 天草市 「十万山展望台」
阿蘇市 「大観峰」
大分県 佐伯市 「鶴御崎自然公園」
大分市 「関崎海星館」
宮崎県 日南市 「鵜戸神宮」
鹿児島県 南大隅町 「佐多岬」
指宿市 「開聞岳」
沖縄エリア
沖縄県 国頭村 「辺戸岬」
南城市 「知念岬公園」
他にも多数スポットはあります。海や山など、周りよりも高い位置にある場所が
人気のようです。
高層ビルの並ぶところでは、高層展望台も人気です。
まとめ
初日の出が全国的に普及してきたのは、明治時代を過ぎてから。
もともとは、神道の穀物・農耕の神「年神様」として崇められてきました。
年神様は1月1日に日の出から現れるといわれていました。
初日の出を見る儀式は、天皇の四方拝といわれる儀式からきています。
全国各地に初日の出観光スポットがあります。
初日の出を見て祈願し、1年の運気をあげましょう。
コメント