雑記

横浜山下埠頭にガンダムが来る!

投稿日:2020年1月22日 更新日:

特にファーストガンダム好きの40代50代には、

かなり興味がある実物大ガンダムが、2020年10月に横浜市の

山下埠頭(ふとう)に期間限定でやってきます。

 

機動戦士ガンダムの40周年記念プロジェクトの一環だそうです。

機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト

2020年から遡ること40年前の1980年。筆者は6歳。

実際にアニメ放送が始まったのは、1979年ですから、41年ですかね。

実物大のガンダムが稼働するというプロジェクトの為か、計画は2019年の予定でしたが

1年遅れてしまったようです。

 

今回のプロジェクトは、山下ふ頭に「ガンダムファクトリー横浜」という施設を

開くようです。※正確には「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」

ガンダムファクトリー横浜開催期間は?

2020年10月1日(木)~2021年10月3日(日)

までの368日間です。期間中メンテナンスの為、定休日の設定予定あり。

営業時間は、10時~21時

時期により、営業時間変動の可能性あり。

ガンダムファクトリー横浜はどんな施設?

ガンダムファクトリー横浜内に出来る施設は、

18Mのガンダム(実物大)、ガンダムを間近で見られるデッキ、

動くガンダムの設計や仕組みを学べる展示、グッズショップ、カフェと

いったラインナップです。

 

現在、入場料などの詳細は未定です。(2020年1月)

ガンダムを間近で見られるデッキは、15M~18Mの高さから

見る事が出来る特別観覧スペースがあり、別料金になる予定とか。

この高さから、ガンダムと横浜の景観が楽しめると言うわけです!

 

ガンダムファクトリー横浜の実物大ガンダム

実物大ガンダムは、2009年にお台場で公開されてから

全国何カ所かで公開されてきました。

2009年 お台場

2010-2011 静岡

2012-2017 お台場

お台場に2009年に出来た時には、

ガンダムから煙がでたり、光ったりといったものでした。

 

そして今回、横浜にやってくるガンダムは、

24カ所の間接が稼働する「動くガンダム」になります。

電力で動かすようですが、どのようになめらかな動きをするのか

楽しみです。

ガンダムファクトリー横浜チケット情報

チケットの販売は、2020年7月~の予定です。

スポンサーリンク

 

 

プレオープンイベント

2020年の7月、8月にはプレオープンイベントがある予定です。

7月・8月の土日に開催。

限定プログラムが組まれるとのことです。

 

2020年1月現在、わかっていることは、

特別観覧デッキ「GUNDAM-DOCK TOWER」に登れるようです。

チケット販売

プレオープンイベントのチケットは、

2020年4月頃から発売予定!

 

その他情報

公式HP

ガンダムファクトリー横浜

 

山下埠頭(ふとう)アクセス

★鉄道

みなとみらい線 元町・中華街下車

★バス

山手駅から市営バス20系統「山下ふ頭」行き、終点下車

★車

首都高速狩場線「新山下」出口から湾岸道路を桜木町方面へ直進、山下橋交差点手前を右折

 

スポンサーリンク

-雑記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2023年2月27日のポケモンデーは、何がある?

今日2月27日はポケモンデーです。 1996年2月27日に「ポケットモンスター赤・緑」が発売されました! 当時ゲームボーイで税抜3900円での発売でした。 私は、緑を買いました。発売日には買っていませ …

横浜みなとみらいのイルミネーションおすすめスポット

まもなく12月です。どこもイルミネーションの装飾でキラキラと綺麗な街並みになっています。 今回は、横浜みなとみらいのイルミネーションおすすめスポットをお伝えします。 スポンサーリンク

よみうりランドイルミネーション「ジュエルミネーション」に行ってきた!

よみうりランドで開催されている、冬のイルミネーションイベント、 ジュエルミネーションに行ってきました。 スポンサーリンク 関連記事:年明けでもやっているイルミネーション 関東 スポンサーリンク

プレミアムウォーターからギフトカードが届く

先日プレミアムウォーターへの切り替えをして、約2ヶ月。 該当記事→プレミアムウォーターをお得に設置レビュー →プレミアムウォーターを1万円以上お得に設置する方法 今朝、WEB申し込み限定キャンペーンの …

年明けでもやっているイルミネーション 関東

イルミネーションスポットでは、クリスマス(12月25日)までというところが多くあります。 スポンサーリンク でも年明けでもイルミネーションを見に行きたい!と考えている人もいらっしゃるでしょう。 今回は …

スポンサーリンク




このブログの管理人

会社員を22年経験。40歳を超えた頃に個人事業スタート。派遣、委託業務、アルバイトを併行して行う苦しいスタートではあるが、事業のみでの独立を目指して奮闘している。

ファイナンシャルプランナー2級の資格を保有。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。