本ページはプロモーションが含まれています。

男児の七五三の衣装は和装か洋装か比較してみました

子育て

男児の七五三の衣装ってどうするのが一般的なのか?
みんなどうしているのか?疑問に思っている親御さんも多いで
しょう。男の子の七五三で和装にしようか、洋装にしようか
迷っている方の為に、お役立ちできる情報をお伝えします。

スポンサーリンク

男児の七五三お祝い何を着る?

男の子の七五三のお祝いは、最近では5歳だけでなく3歳でも
行っています。それでも衣装を探してみると、女児は3歳、
7歳どちらも出てくるのに対し、男児は5歳を多く見つける事
ができます。

 

男の子の衣装を着たお祝いは5歳が主流ということでしょう。
それでも3歳から5歳ですので、3歳時に少し大きめの衣装を
購入すれば5歳で着られない事もありません。(レンタルで
あれば影響ありませんが)

お祝いは正装をしますが、調べてみると、和装(紋付羽織袴)
と洋装(スーツ)があります。

 

今までは、和装をされるお子様が多かったようですが、
最近ではスーツのお子様も増えてきているようです。スーツで
あれば入学式などにも使うこともできます。

スーツの場合の注意点としては、短いズボンにしてしまうと、
他用途で使うアレンジがしづらくなるようです。

 

和装・洋装どちらも良いかと思いますが、親御さんも
お子様に合わせる事もあると思いますので、親御さんの衣装
も衣装選びに影響がありそうです。

 

七五三の撮影(写真館など)は和装で、お参りは動きやすい
洋装という方も増えているようですね。

 

男児の七五三の和装一式とは?

それでは、男児七五三の和装についてです。

レンタルや購入サイトのフルセットといわれるセットには、
以下がついています。

着物・羽織・袴・腰紐・角帯・雪駄(履物)・扇子・長襦袢・
お守り袋・懐剣・羽織紐・足袋
以上の12点です。

このセットのメインは、着物・羽織・袴です。
雪駄などはお子様が嫌がる場合もあるので、普段履き慣れた
運動靴という方もいるかもしれません。

 

お子様としては、普段着慣れないものであり、
動きづらいものです。撮影だけ和装にして、お祝いの
食事や、お参りは洋装に着替えるといった方も
多くいらっしゃるようです。

スポンサーリンク

男児七五三の洋装とは?

男の子の七五三の洋装(フォーマル)に関してです。
男児のフォーマルスーツは、タキシードかスーツの
どちらかが多いようです。

ジャケット、パンツ、ベストの3点にYシャツ、
ネクタイ(蝶ネクタイ)、ポケットチーフがセットに
なっているものもあります。
※靴は別に用意が必要になります。

 

冠婚葬祭や入学式も考える場合は、派手すぎるものを
選ばない方が無難といえます。

男児七五三の衣装の値段の相場は?

和装セットを購入すると3万~5万円が相場になります。
高いものだと10万円程度のものもあります。
レンタルでは、3泊4日で1万円~2万円が相場です。

 

洋装(スーツフォーマル)の購入は、5千円程度が主流
です。(靴代は別が多い)
レンタルは基本ありません。

 

少しでも費用を抑えたい場合には、フォーマルスーツ
を購入活用するのがオススメです。

和装で行ったものの、汚してはいけないと洋装も
用意するとなると費用は余計にかさみます。

しかし、せめて写真は和装で撮りたい、記念に残したい
そのような希望の方も増えています。

 

ですので、レンタルで和装して写真撮影し、購入で
洋装にすると、お安く済むとも考えられます。

 

最近スーツにしている男児が多いのも、お値段や
今後の用途が影響しているかもしれませんね。

 

和装のお子様に親御さんが和装で合わせる場合に
お子様とセットで割引レンタルなどという事をやって
いるショップもありますので、是非問い合わせてみて
みるといいでしょう。

まとめ

男児の七五三のお祝いの衣装は、好み、お値段、今後の用途で
考えるといいでしょう。和装の場合、七五三以外で着るタイミ
ングはほとんどありませんが、七五三の撮影で着用し、記念に
残している方が今も多くいらっしゃいます。

 

洋装は、リーズナブルであり、かつ、入学式や冠婚葬祭で
使えるものを選べば、使用用途も七五三に限られないという
メリットがあります。親御さんも衣装を合わせやすく、
お子様も動きやすいというメリットがあります。

 

和装と洋装を併用する方も今では多くいらっしゃいますので
ご家庭の優先順位を考えてお選びするのが良いと言うことです。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました