WBC盛り上がってますね~!
見事予選突破した侍JAPAN!
次は準々決勝ですね!イタリア代表に相手は決まりました。3/16に東京ドームです!
ついに今日ですね!
イタリア代表はどんなチームか?について調べてみます!
WBCイタリア代表1次予選成績
イタリア代表の1次予選結果は・・・
● キューバ 3 - 6 イタリア 〇
〇 チャイニーズ・タイペイ 11 ー 7 イタリア ●
● イタリア 0 ー 2 パナマ 〇
〇 イタリア 7 ー 1 オランダ ●
2勝2敗 得点20 失点17 得失点差+3
キューバに勝ったのは、特筆すべきでしょう!素晴らしいですね。
1次予選各試合の出場選手成績
イタリア×キューバ戦
| 1戦目 | イタリア × キューバ | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 |
| 左 | S.フレリック | .200 | 5 | 1 | 0 |
| DH | J.バレンテ | .200 | 5 | 1 | 1 |
| 一 | V.パスカンティーノ | .500 | 4 | 2 | 0 |
| 右 | Do.フレッチャー | .500 | 4 | 2 | 1 |
| 捕 | B.サリバン | .000 | 4 | 0 | 1 |
| 遊 | Da.フレッチャー | .250 | 4 | 1 | 0 |
| 三 | N.ロペス | .400 | 5 | 2 | 2 |
| 中 | B.デルジオ | .000 | 5 | 0 | 0 |
| 二 | M.マストロブオーニ | .500 | 4 | 2 | 1 |
| 投球回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 被本塁打 | 自責点 | 防御率 | ||
| M.ハービー | 3 | 12 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
| A.パランテ | 2 | 8 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0.00 | |
| V.ニットーリ | 1 1/3 | 6 | 2 | 3 | 0 | 1 | 6.75 | |
| J.ラソーラ | 2/3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 | |
| 勝 | M.フェスタ | 2 | 8 | 2 | 2 | 0 | 1 | 4.50 |
| M.スタンポ | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
チャイニーズ・タイペイ×イタリア線
| チャイニーズ・タイペイ × イタリア | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | |
| 左 | S.フレリック | .222 | 4 | 1 | 2 |
| 遊 | Da.フレッチャー | .222 | 5 | 1 | 0 |
| 一 | V.パスカンティーノ | .333 | 5 | 1 | 0 |
| 右 | Do.フレッチャー | .375 | 4 | 1 | 0 |
| 捕 | B.サリバン | .429 | 3 | 3 | 0 |
| DH | V.フリシア | .000 | 2 | 0 | 0 |
| 打DH | R.ガルシア | .000 | 1 | 0 | 0 |
| 三 | N.ロペス | .500 | 3 | 2 | 3 |
| 中 | B.デルジオ | .111 | 4 | 1 | 1 |
| 二 | M.マストロブオーニ | .375 | 4 | 1 | 1 |
| 投球回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 被本塁打 | 自責点 | 防御率 | ||
| R.カステラーニ | 2 | 12 | 3 | 0 | 1 | 2 | 9.00 | |
| J.ビアジーニ | 1/3 | 5 | 4 | 0 | 0 | 2 | 54.00 | |
| 負 | S.ウッズJr. | 4 | 17 | 3 | 2 | 1 | 3 | 6.75 |
| J.マルシアーノ | 1 | 8 | 5 | 0 | 1 | 3 | 27.00 | |
| C.スコッティ | 2/3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
イタリア×パナマ戦
| イタリア × パナマ | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | |
| 中 | S.フレリック | .308 | 4 | 2 | 0 |
| 一 | V.パスカンティーノ | .231 | 4 | 0 | 0 |
| 右 | Do.フレッチャー | .300 | 2 | 0 | 0 |
| DH | B.サリバン | .364 | 4 | 1 | 0 |
| 走DH | B.デルジオ | .111 | 0 | 0 | 0 |
| 三 | R.ガルシア | .000 | 2 | 0 | 0 |
| 代三 | J.バレンテ | .143 | 2 | 0 | 0 |
| 遊 | N.ロペス | .500 | 4 | 2 | 0 |
| 左 | M.マストロブオーニ | .300 | 2 | 0 | 0 |
| 捕 | D.ミローリオ | .000 | 2 | 0 | 0 |
| 二 | Da.フレッチャー | .167 | 3 | 0 | 0 |
| 投球回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 被本塁打 | 自責点 | 防御率 | ||
| 負 | M.ヴァッサロッティ | 4 | 13 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2.25 |
| S.ガビーリオ | 3 | 13 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3.00 | |
| M.ボッチ | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0.00 | |
| G.アルバニーズJr. | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
イタリア×オランダ戦
| イタリア × オランダ | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | |
| 左 | S.フレリック | .389 | 5 | 3 | 2 |
| 遊 | N.ロペス | .500 | 4 | 2 | 2 |
| 右 | Do.フレッチャー | .267 | 5 | 1 | 0 |
| 捕 | B.サリバン | .400 | 4 | 2 | 1 |
| 一 | V.パスカンティーノ | .235 | 4 | 1 | 0 |
| 二 | M.マストロブオーニ | .286 | 4 | 1 | 0 |
| DH | V.フリシア | .000 | 0 | 0 | 0 |
| 走DH | J.バレンテ | .143 | 2 | 0 | 0 |
| 中 | B.デルジオ | .154 | 4 | 1 | 1 |
| 三 | Da.フレッチャー | .188 | 4 | 1 | 0 |
| 投球回 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 被本塁打 | 自責点 | 防御率 | ||
| 勝 | M.ハービー | 4 | 15 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1.29 |
| A.パランテ | 1 0/3 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
| J.ラソーラ | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0.00 | |
| V.ニットーリ | 1 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3.86 | |
| M.フェスタ | 1 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3.00 | |
| M.スタンポ | 1 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0.00 |
イタリア代表試合特徴
1次予選の結果を見る限り、
先発メンバーでそのまま行くことが多いです。
ピッチャーはどこも同じような感じで、1次予選は級数制限65球のため、
第1先発、第2先発、あとは1回づつといった流れですね。
あまり三振を多くとるピッチャーがいるわけではなさそうです。
また、M.ハービーが2回先発しているように、先発に人材は不足しているのかもしれません。
1番打者は固定、3~5番のクリーンアップは、メンバー固定の順番は変動といった感じです。
WBCイタリア代表選手一覧
| 投手 | 身長 | 体重 | 年齢 | 2022年在籍 成績 | 1次予選出場 | |
| Joe Biagini | 右投右打 | 193 | 104 | 33 | MLB シカゴカプス傘下(2022年在籍チーム無) | 2 |
| Nick Fanti | 左投左打 | 188 | 83 | 26 | MLB フィラデルフィア・フィリーズ傘下 2022MLB出場無 | 未出場 |
| Sam Gaviglio | 右投右打 | 185 | 97 | 33 | MLBロサンゼルスドジャース傘下 2022MLB出場無 | 2 |
| Joe LaSorsa | 左投左打 | 196 | 97 | 25 | MLBタンパベイレイズ傘下 | 4 3 |
| Joey Marciano | 左投左打 | 196 | 113 | 28 | MLBサンフランシスコジャイアンツ傘下 | 4 |
| Andre Pallante | 右投右打 | 183 | 92 | 24 | MLBセントルイスカージナルス | 2 2 |
| Claudio Scotti | 右投右打 | 193 | 95 | 25 | MLBニューヨークメッツ傘下 | クローザー |
| Vin Timpanelli | 右投右打 | 188 | 95 | 24 | 不明(2022年在籍チーム無) | 未出場 |
| Stephen Woods Jr. | 右投右打 | 188 | 88 | 28 | 不明(2022年在籍チーム無) | 3 |
| Ryan Castellani | 右投右打 | 193 | 98 | 27 | 不明(2022年在籍チーム無) | 先発 |
| Matt Festa | 右投右打 | 185 | 88 | 30 | MLBシアトルマリナーズ | 5 5 |
| Matt Harvey | 右投右打 | 193 | 99 | 34 | MLBボルチモアオリオールズ傘下 | 先発×2 |
| Braxton Lorenzini | 右投右打 | 193 | 78 | 28 | MLBコロラドロッキーズ傘下 | 未出場 |
| Vinny Nittoli | 右投右打 | 185 | 95 | 32 | MLBシカゴカブス傘下 | 3 4 |
| Nicolo Pinazzi | 左投左打 | 188 | 88 | 23 | MLBシンシナティレッズ傘下 | 未出場 |
| Mitchell Stumpo | 右投右打 | 188 | 92 | 27 | MLBアリゾナダイヤモンドバックス | クローザー クローザー |
| Michele Vassalotti | 右投右打 | 188 | 81 | 23 | MLBミルウォーキーブルワーズ傘下 | 先発 |
| Matteo Bocchi | 右投右打 | FA | 3 | |||
| Glenn Albanese Jr. | 右投右打 | MLBロサンゼルス・エンゼルス傘下 | クローザー |
| 捕手 | |||||
| Vito Friscia | 右投右打 | 190 | 102 | 26 | MLBフィラデルフィアフィリーズ傘下 |
| Dominic Miroglio | 右投右打 | 183 | 92 | 28 | MLBアリゾナダイヤモンドバックス |
| Alberto Mineo | 右投左打 | 178 | 77 | 29 | MLBシカゴカブス傘下 |
| Brett Sullivan | 右投左打 | 185 | 88 | 29 | MLBサンディエゴパドレス |
| 内野手 | ||||||
| David Fletcher | 右投右打 | 175 | 83 | 29 | MLB ロサンゼルスエンゼルス | 二塁手・遊撃手・三塁手・外野 |
| Nicky Lopez | 右投左打 | 180 | 81 | 28 | MLB カンザスシティロイヤルズ | 二塁手・遊撃手 |
| Vinnie Pasquantino | 左投左打 | 193 | 111 | 25 | MLB カンザスシティロイヤルズ | 一塁手 |
| Robel Garcia | 右投両打 | 183 | 88 | 30 | KBO LGツインズ | 二塁手・外野手 |
| Miles Mastrobuoni | 右投左打 | 180 | 83 | 27 | MLBシカゴカブス傘下 | 二塁手・外野手 |
| John Valente | 右投右打 | 180 | 86 | 28 | MLBデトロイトタイガース傘下 | 三塁手 |
| 外野手 | |||||
| Ben DeLuzio | 右投右打 | 190 | 90 | 29 | MLBシカゴカブス傘下 |
| Sal Frelick | 右投左打 | 178 | 81 | 23 | MLBミルウォーキーブルワーズ傘下 |
| Dominic Fletcher | 左投左打 | 175 | 83 | 26 | MLBアリゾナダイヤモンドバックス傘下 |
見てわかるように、米国でプレーする選手がほとんどですが、メジャーの選手は少なく、
マイナーリーガーが多くを占めます。
年齢的には、20代中盤の選手が多いので、今が旬の選手が多いですね。
WBCイタリア代表、要注意選手は?
MLBでの実績からいえば、Da.フレッチャー選手が一番手でしょう。
ただ、1次予選の成績を見ると、捕手のB.サリバン選手の打撃は注意が必要ですね。
投手に関しては、ほとんどが右投げで、左打者の多い日本にとっては、相性は悪くないかもしれません。
リリーフのV.ニットーリ投手は、1次予選の奪三振率が異常に高いのが気になります。
ただ、1次予選の1戦目と4戦目で出場しているので、日本戦の出場はわかりません。
まとめ
WBCイタリア代表は、監督がマイク・ピアザ監督(野茂さんや吉井さんの相棒)ということもあり、
かなり親近感がありますね!
また、Da.フレッチャー選手は、大谷選手と同チームで活躍しており、非常に仲も良いようです。
水原通訳とも仲も良いようで、日本の寿司店に紹介されていったのもニュースに上がっていましたね!
イタリア代表は、選手レベルはMLBでTOPでは無いかもしれませんが、
非常に明るいチームに見えます!
今回のWBCは、相手をリスペクトしている試合も多く、非常に気持ちよく観戦できるのが良いですね!
今回の日本対イタリアの試合も、良い試合を期待します!
放送は、3/16(木)19:00~ テレビ朝日、Prime Videoでの中継があります!
ペッパーミル・パフォーマンスで応援しましょう♪
Prime Videoのご視聴は、こちらで登録できます♪
30日間無料視聴できます♪⇩


コメント