-
-
新学年になったチャレンジタッチは?こどもが自分で勉強に取り組む秘訣
2022年度もすでにあと数日。 まもなく2023年度になります。 子供が新しい学年になっても、いろいろと頑張ってもらいたいですね。 以前ブログ記事で公開した⇩ うちの子(小学1年)が毎日勉強している秘 …
-
-
卒業式も終わり、桜も少し早いですが既に満開となっていますね。 娘達も次年度では、小学2年と年長さん。 少しは座って映画館で映画でも見ることができるかなと思い、 小学生の子供と一緒にいく、 今年(202 …
-
-
ONE PIECE FILM REDの配信はいつから?無料で視聴できる方法はこれ
『ONE PIECE FILM RED』観たい!と思っていながら、日々に忙殺されて観に行けませんでした💦 UTAの「新世界」が大好きな娘達も連れていきたいと思っていたんですけどね・・・ …
-
-
1998年公開の映画アルマゲドン。 言わずと知れたブルース・ウィリス主演のSFヒューマンドラマです。 1998年は映画ディープ・インパクトも公開されており、SFジャンルの隕石衝突が取り上げられた時期で …
-
-
今日2月27日はポケモンデーです。 1996年2月27日に「ポケットモンスター赤・緑」が発売されました! 当時ゲームボーイで税抜3900円での発売でした。 私は、緑を買いました。発売日には買っていませ …
-
-
近頃のランドセルは本当にカラーバリエーションがありますね! 特に女の子のランドセルはみんないろんな色を持っています。 今回は、ランドセルの人気の色の推移を見ていきたいと思います。 ※資料参照:一般社団 …
-
-
うちには娘が二人います。 上は小学1年生、下は年中さん。 下の娘は、やっと4月から年長になるのですが、昨年の秋頃から既に「ランドセルはこれがいい!」 と、本人の希望をアピールしています。ちなみに紫色一 …