横浜ランドマークタワー展望台で初日の出を見る方法

2018/12/06   -雑記
 ,

初日の出を見るスポットは数多くありますが、 高い建物からみる初日の出は壮観です。 今回は、横浜ランドマークタワー展望台で見る初日の出をご紹介します。

ドコモの子育て応援プログラムはかなりお得!

2018/12/04   -節約
 ,

携帯電話代が下がると先日携帯大手各社が発表しました。 でも、まだまだ高い携帯料金。子育て世帯は子供の出費も多く やりくりが大変ですよね。 今回は子育て世帯の方々に、ドコモの子育て応援プログラムをご紹介 …

3歳七五三を横浜市青葉区でお祝いした実践記(後編)

2018/12/03   -子育て
 ,

3歳の七五三のお祝い。前回は、神社へのお参りと親族の食事会を行いました。 二日に分けてお祝いをしたので、今回は家族&本人の写真撮影をスタジオで 行いましたので、その内容をお伝えします。   …

プレミアムウォーターからギフトカードが届く

先日プレミアムウォーターへの切り替えをして、約2ヶ月。 該当記事→プレミアムウォーターをお得に設置レビュー →プレミアムウォーターを1万円以上お得に設置する方法 今朝、WEB申し込み限定キャンペーンの …

心の状態と節約

2018/11/30   -節約
 

節約するマインドは、いつも心が満たされているほうが達成できると思いませんか。 心がすさんでいる時、落ち着かない時、忙しくしている時etc・・・ そのような時は、無駄に買い物をしてしまうものです。 &n …

年明けでもやっているイルミネーション 関東

イルミネーションスポットでは、クリスマス(12月25日)までというところが多くあります。 でも年明けでもイルミネーションを見に行きたい!と考えている人もいらっしゃるでしょう。 今回は、年明けでも開催さ …

横浜みなとみらいのイルミネーションおすすめスポット

まもなく12月です。どこもイルミネーションの装飾でキラキラと綺麗な街並みになっています。 今回は、横浜みなとみらいのイルミネーションおすすめスポットをお伝えします。

クリスマスイルミネーションを楽しもう 横浜赤レンガ2018

クリスマスが近くなってくると、イルミネーションを見に行きたくなります。 カップルや友達同士、家族でも楽しめますね。 今回は、横浜赤レンガ倉庫で実施されているイルミネーションイベントに行ってきましたので …

誰にでもできる食費を抑える簡単テクニック

2018/11/21   -節約
 

節約するというのは、お金持ちであっても普通の人でも大切なことです。 自分が(もしくは家族として)大切なこと、やりたいことのお金を渋るのは 楽しい人生ではありません。 日々の生活の中で、無駄をしないこと …

3歳の娘の七五三を横浜市青葉区近でお祝いした体験記(前編)

2018/11/16   -子育て
 ,

3歳の娘の七五三のお祝いをしてきました。 できる限り低価格で家族、本人が楽しい七五三になるようにしようと思いました。 実際にどんな事をしたのかを今回お伝えしていきたいと思います。 この記事は、2日間に …

スポンサーリンク




このブログの管理人

会社員を22年経験。40歳を超えた頃に個人事業スタート。派遣、委託業務、アルバイトを併行して行う苦しいスタートではあるが、事業のみでの独立を目指して奮闘している。

ファイナンシャルプランナー2級の資格を保有。